診療科
Clinical Department
リハビリ・骨粗鬆症専門外来
毎月第1.3.5木曜日の午前中に、「リハビリ・骨粗鬆症外来」を開いております。
担当医は、リハビリテーション専門医の堀田翠医師です。
担当医は、リハビリテーション専門医の堀田翠医師です。
診療案内・特徴

リハビリ外来では、脳卒中の後遺症や骨折後、肺炎後などで入院をされ、退院後も患者様が在宅での生活ができるよう外来で継続した診察をしていきます。医師の診察及び専門スタッフによるリハビリテーションの提供や介護サービス利用のお手伝いを行っており、必要性のある方については病院の送迎付で対応しております。当院では、個々に応じたリハビリテーションの提供を行い、各スタッフが協力しチーム医療で支えていきます。
また、骨粗鬆症外来では、大腿骨近位部骨折や圧迫骨折をされて入院・手術をされた患者様が退院された後もフォローできるように専門外来を設置しております。
現在は、骨粗鬆症リエゾンチームを立上げ、医師・看護師・リハビリ・管理栄養士・薬剤師など多職種で協力し、甘木・朝倉地域の骨粗鬆症患者様を減らすべく、日々診療に取り組んでいます。