採用情報
Recruit
俊聖会について
メッセージ
地域の皆さまに愛される病院・施設を目指して、 ともに働いてくださる方を募集しています。
医療法人社団俊聖会は昭和33年、甘木中央病院の前身となる中村外科医院開業以来「優れた技術と経験をいかした質の高い医療と福祉」という理念のもと、地域の中核病院を目指して医療を行ってまいりました。現在では医療機関と併せて介護施設・事業も展開し、地域に密着した医療・介護を提供しています。
私たちは、患者様や利用者の方々に満足いただける医療・介護を提供するためには、職員が生き生きと働ける環境が欠かせないと考えています。そのため、福利厚生や職場環境の充実にも力を入れています。
人材教育において私たちが重視しているのは、技術の向上だけでなく、自ら考え行動する力を育成することです。職員には、「患者様・利用者様とどう向き合うか」という視点や、「どんな自分になりたいか」という目標を日々の仕事の中でゆっくり時間をかけて見つけていってほしいと思っています。
当法人は、そうした方々が自らの力をのびのびと発揮できる環境を整え、そのような方々の応募をお待ちしています。
医療法人社団俊聖会 理念
- 一、優れた技術と経験をいかした質の高い医療と福祉をめざします
- 一、身体と心のケアを大切にする誠実な医療と福祉をめざします
- 一、地域との絆を大切にし、健康な生活を提案する医療と福祉をめざします
医療法人社団俊聖会 事業内容
俊聖会は地域の健康を支えるパートナーとして、医療と福祉の両輪で、より良い地域医療介護連携を目指しています。患者様のQOLをふまえ、地域の皆様を支えるため、医療機関や福祉施設、行政機関と円滑に連携・協働し、地域全体でのサポート体制を強化しています。

沿革
昭和33年 5月(1958) | 中村外科医院開設[旧甘木市下新町] |
44年 6月(1969) | 甘木外科・整形外科中央病院開設40床[現在地] |
57年 1月(1982) | 甘木中央病院に名称変更 |
58年 4月(1983) | 甘木中央病院 ・ 100床に増床 |
59年12月(1984) | 医療法人社団俊聖会設立 |
61年11月(1986) | 甘木中央病院 ・ 150床に増床 |
63年 6月(1988) | 甘木中央病院 ・ 188床に増床 |
平成 9年12月(1997) | 介護老人保健施設アルファ俊聖開設(通所リハビリ定員60名、入所定員70名) |
12年 1月(2000) | 甘木中央病院 ・ 南病棟増築 |
12年 4月(2000) | 指定居宅介護支援事業所あまぎケアプランサービス開設 |
20年11月(2008) | 回復期リハビリテーション病棟届出 |
21年 4月(2009) | 認知症対応型通所介護ほがらかデイサービスアルファ俊聖開設 |
23年 9月(2011) | 認知症対応型通所介護ほがらかデイサービスアルファ俊聖移設[病院西側併設] 認知症対応型通所介護ほがらかプラスデイサービスアルファ俊聖開設 |
26年 4月(2014) | 甘木中央病院訪問看護ステーション開設 |
26年 7月(2014) | 地域包括ケア病棟届出 |
令和 2年12月(2020) | 甘木中央病院 ・ 180床へ変更 |
令和 3年11月(2021) | 甘木中央病院 ・ リニューアル竣工 |