取り組み 看護部「3B病棟」のご案内です
3B病棟(回復期リハビリ病棟)の紹介です。

3B病棟は、主に脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、脊髄損傷)や骨折(大腿骨、骨盤、脊椎、膝)など、急性期での治療を終えた患者様のリハビリを専門に行っている病棟です。
私たちは、食事・排泄・着替えなど日常生活動作を含めた生活そのものをリハビリととらえ、自宅や社会に戻ってからの生活を少しでも元の状態へ近づけるため、365日サポートしております。
退院後の方向性については、患者様やご家族の意向を確認しながら多職種と連携し、検討していきます。
▽退院前の取り組み
・介護保険の調整
・退院前訪問(退院後に患者さんがご自身らしく生活できる様に、地域の医療機関と連携して継続支援の体制を整えること)
・福祉用具の検討
・自宅改修など安全に過ごせる環境を整える
・介護施設等の調整
我々は、患者様が初めは痛くて動けない状態から、車椅子、歩行器、杖、独歩と徐々に動けるようになり、自分で出来る事が増え、元気で退院される姿を見ることが嬉しく感じると共に、患者様から学ぶことも多くあります。
これからも患者様の気持ちに寄り添いながら、支援していきたいと思っております。