「歩行解析計 iMU One」の導入について

カテゴリ
取り組み 
タグ

リハビリテーション室のご案内はこちらから

「歩行解析計 iMU One」の導入(予定)について

甘木中央病院リハビリテーション室で「歩行解析計 iMU One」を導入しました。

近年の変形性膝関節症の国内推定患者数は約2,530万人※1と言われ、超高齢社会の日本において、変形性膝関節症の病態進行過程での早期のアプローチや、進行ステージに合わせた適切な治療方法を定量的なデータを用いて提案することが求められています。

「歩行解析計 iMU One」は10歩ほど歩くだけで、歩行時の膝への負担を解析することができます。この膝への負担を数値で可視化する技術により、変形性膝関節症のリスク予測、運動・日常生活における患者様のQOL向上のためのアドバイスの提供をリハビリテーション室スタッフ一同で目指します。

関連記事

2025年 第1回 市民公開講座開催

消防訓練を行いました

骨粗しょう症予防活動について